3学期も朝の会で1分間スピーチを行っています。子どもたちは、話すことにずいぶん慣れてきたように思います。今は昨日の出来事が中心になっているので、これからは、いろいろなスピーチのテーマを設定して取り組んでいきたいと思います。
皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さて、今日から3学期がスタートしました。全員元気に揃って、始業式と学級活動を行うことができました。3学期も学級のみんなで力を合わせて、学校生活を送っていきたいと思います。
三世代交流会で作ったしめ縄を飾りました。玄関とウサギ小屋、教室前、公用車に飾りました。これで気持ちよく年越しができそうです。そして、良い新年を迎えられそうです。
みなさん、良いお年を!
オンラインで終業式を実施しました。式の中では、始業式に校長先生からお話しがあった「挑戦すること」と「凡事徹底」について振り返りました。そして、冬休みのくらしについて、「感染症対策をしながら生活すること」と「冬休みにしかできないことに取り組むこと」を確認しました。
子どもたちは、明日からの冬休みのことを想像していたのでしょう、みんな笑顔で下校していました。
保護者のみなさま、地域のみなさま、2学期も大変お世話になりました。ありがとうございました。
6時間目にクリスマスお楽しみ会をしました。校内かくれんぼとバドミントンをしました。みんなで2学期最後のレクリエーションを楽しみました。
国語の授業の最初に、定期的に5分間作文に取り組んでいます。子どもたちは書くことにずいぶん慣れ、5分間で作文用紙1枚を書き切れる子どもも増えてきました。今回は、「ぼくのヒーロー」をテーマに書きました。
昨日、コミスクえひめの西村先生をお招きして、ドローン教室を実施しました。ドローンを使って正方形や正三角形を描く方法を学習しました。ドローンに命令する内容や回転させる角度を、ペアで相談しながら真剣に考えていました。ドローンを数機お借りしたので、今日からの授業で、「五芒星を描く」にチャレンジする予定です。
アンパンマンの作者、やなせたかしさんの生き方や考え方について、伝記の読みを通して考えてきました。単元の最後には、自分の考えをノートにまとめました。
三世代交流会を実施し、しめ縄を作りました。子どもたちは、保護者のみなさんや地域のみなさんの説明を真剣に聞きながら、自宅用のしめ縄を一生懸命作っていました。
素敵なしめ縄がたくさんできました。みなさん、お忙しい中ありがとうございました。
色画用紙や色紙を切り、いろいろな形を作り出したり、切り取った画用紙の表裏に色を塗り、回転させて色の重なりを作ったりしています。写真のような回転させる作品が、子どもたちはお気に入りのようです。