宇和島市立戸島小学校
    • ホーム
    • 教育計画
    • いじめ防止基本方針
    • 学校沿革
    • 校歌
    • 今年度の児童数
    • 児童数の推移
    • 学校評価
    • R2年度 戸島小日記
    • 昨年度の戸島小日記
    • R2年度 行事予定
    • 愛媛スクールネット サイトポリシー
    • R4戸島小日記
    • R4戸島小日記

     ようこそ!戸島小学校ホームページへ

      
          〒798-0212

          愛媛県宇和島市戸島2335番地

                 TEL 0895-64-0024

                 FAX 0895-64-0034

    愛媛スクールネットからインターネット公開している学校等ホームページに係る統一サイトポリシー

    メニュー

    ホーム 教育計画 いじめ防止基本方針 学校沿革 校歌 今年度の児童数 児童数の推移 学校評価

    お知らせ

    「感染警戒期」の対応について

    2020年11月25日 10時48分 [R2_tojima03]

    「感染警戒期」の対応について
    保護者のみなさまへ
     11月20日(金)に愛媛県知事より発表がありましたように、愛媛県は「感染縮小期」から「感染警戒期」に移行しました。学校におきましては、警戒期における感染拡大防止について最大限に配慮し授業等を実施します。登下校を含めた感染防止行動については、ご家庭でも十分ご指導いただきますようお願いします。
     なお、マスクの着用につきましては気温や湿度が低下してきたこともあり、登下校中、並びに外出や外遊びのときにも着用をお願いします。
     また、各家庭においては、人権やプライバシーに最大限配慮し、うわさを流したり詮索したりしないようにお願いします。
     ご協力お願いします。

    「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組」.pdf← クリックしてください。

    03__(別添1)愛媛県資料「感染警戒期」.pdf ← クリックしてください。

     

    (更新:2020年11月26日 06時32分)
    一覧へ
    スレッドの記事一覧
    「感染警戒期」の対応について
    2020-11-25 [R2_tojima03]

    「感染警戒期」の対応について
    保護者のみなさまへ
     11月20日(金)に愛媛県知事より発表がありましたように、愛媛県は「感染縮小期」から「感染警戒期」に移行しました。学校におきましては、警戒期における感染拡大防止について最大限に配慮し授業等を実施します。登下校を含めた感染防止行動については、ご家庭でも十分ご指導いただきますようお願いします。
     なお、マスクの着用につきましては気温や湿度が低下してきたこともあり、登下校中、並びに外出や外遊びのときにも着用をお願いします。
     また、各家庭においては、人権やプライバシーに最大限配慮し、うわさを流したり詮索したりしないようにお願いします。
     ご協力お願いします。

    「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組」.pdf← クリックしてください。

    03__(別添1)愛媛県資料「感染警戒期」.pdf ← クリックしてください。